境川遊水地公園俣野遊水地のカワセミ
神奈川県立境川遊水地公園に行ってきました。午後からだったのですが野鳥が多く俣野遊水地で遊んでいるうちに閉園時間になってしまいました。
カワセミは三羽か四羽いたでしょうか、ビオトーブと境川をいったりきたりの縄張り争いをしているようです。


座るコサギ。

谷戸山公園などと違い、シギ、チドリ系も見られます。


俣野遊水地は水辺まで少し距離があるため、倍率の高い双眼鏡やカメラが欲しくなります。ビオトーブと通路の位置関係によって、午後からだと逆光になってしまうので、野鳥観察なら午前中からがお勧めです。夕日は綺麗でした。
境川遊水地公園の情報はこちら
http://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/index.html
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません