MediaWiki のサブページ機能を使って関連ページをまとめて表示する

2021年12月20日

他のwikiで言うところのページの分類機能としてサブページ機能を使ってみます。CentOS 関連の情報を記述する場合に CentOS/Apache CentOS/Nginx というページ名にしておいて、CentOS 関連でまとめて表示などしたい場合です。

デフォルト設定で CentOS/Apache というページを作成してみたが / も含めてページ名という扱いらしく特に利点なしでした。

調べてみるとサブページの機能はデフォ無効になっているらしい。
https://www.mediawiki.org/wiki/Help:Subpages/ja
これに従って LocalSettings.php から有効にします。
$wgNamespacesWithSubpages[NS_MAIN] = true;

設定するとページ上部にぱんくずリストが追加されます。

親のページに
{{Special:PrefixIndex/CentOS/}}
と記述すると配下のページ一覧が表示されます。

この設定とPrefixIndexにより、親ページに詳細ページである子ページの一覧を自動で表示できますので、情報の関連付けと整理がスムーズに行えます。