谷戸山公園の上空

神奈川県立座間谷戸山公園にいってきました。高低差が大きい公園なので負荷が高いウォーキングに適した公園です。撮影できた野鳥はいつものカワセミ、西門付近のヤマガラ、カモ類です。
池の対岸のカワセミ樹上のヤマガラあまり遠くまで飛 ...
ブログ用の画像にImageMagickでコピーライト、すかしを入れる

個人のブログでプライバシーポリシーやコピーライトはどう扱うべきなのであるのか調べつつ、まずは画像にコピーライトを入れることにした。
画像をSDカードからLinuxPCに取り込んでカレントに P1060039.JPG とかの ...
相模川自然の村公園のアオサギ

神奈川県相模川自然の村公園に行ってきました。勝手がわからず第三駐車場に止めてしまい、展望台に登るのはまた次回として相模川の河原を散策しました。
広い河川敷ではダイサギ、アオサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワウの姿が多 ...
ふれあいの森のカワセミ

週末のふれあいの森訪問、今回もカワセミが迎えてくれました。
池で捕まえた魚を引地川のとまり木に運んでバシバシ始めます。魚の表情が絶望的です。
飲み込みの途中ですが、毎回どういう体の構造になっているのか不思議です ...
谷戸山公園のヤマガラ

神奈川県立座間谷戸山公園にいってきました。
文化の日という事もあり人が増えている印象です。今回は西門付近でよく見かけるヤマガラの食事を撮影。この季節多く実が残っている木で実をくわえたら
木の実をくわえる他の木の ...
相模原沈殿池のカワウとカンムリカイツブリ

神奈川県相模原市麻溝公園の北にある相模原沈殿池に行ってきました。11月に入っ冬鳥も居るかなと思っていたところ、カワウの数が大きく増えていました。
等間隔で並んでいるカワウ岸辺にも多数のカワウ羽を干すカワウカワウの間にはカモ ...